考えの整理
◎価値観、
新しい価値観が、
大事だ。
事実は、
わかった。
「事実」について、
やや、
詳しく書いてみよう。
すごく大きいところで言えば、
夜、
星が、
俺の考えに、
同調して、
見える数を変えた。
そして、
海が、
2015年5月29日と、
2015年7月29日に、
俺の考えに、
同調して、
俺のやったことに、
感動して、
赤潮を起こした。
オレンジ色の赤潮だ。
俺は、
神さまについて書いた、
最初のファイルを、
オレンジ色のファイルにし、
29冊にまとめ上げている、
のである。
それから、
地震だ。
去年は、
熊本地震もあった。
あそこまで、
大きな地震が、
俺という、
個人に由来すると考えるのは、
ちょっと、
無理があるな、
と思うが、
以前にも書いた、
千葉で起きた地震。
千葉県北東部・北西部あたりを震源とする、
震度4とか3ぐらいの地震。
これについて、
俺は、
俺個人に由来すると思ったものが、
2、3あった。
そして、
地震で言うと、
テレビのニュースにならないぐらいの、
微震というか、
ごく地域的なものと考えられるもの。
これについては、
あまりにも会話的で、
「これは、
神さまの言葉だ」、
というものが、
今までに、
5回以上、
あるのである。
それから、
カラスをはじめとする、
鳥たち。
昆虫。
家の中の、
ゴキブリ。
数ミリの小さなゴキブリももちろん含む。
とにかく、
全部だ。
自然全部。
それから、
冷蔵庫の製氷機とか、
家の壁とか、
電卓とか、
人間の作ったものもある。
そして、
風・・・
そして、
以前にも書いたが、
雨・・・
など、
など、
全部。
さて、
と、
以前、
俺は、
「地球まるごと神のつかい説」、
という、
壮大な仮説をぶち上げた。
ところで、
この仮説に基づく価値観。
この価値観、
こそが、
この文章の冒頭で書いた、
俺が、
いま、
大事だとする、
価値観だ。
もう一度、
言おう。
事実は、
わかった、
のだ。
あとは、
事実に基づいた、
価値観の転換だ。
これをやれば、
世の中、
大きく変わる。
いい方向へ、
確かな方向へ、
行く。